fc2ブログ
  • 先日ブログにアップした仙台湾のヒラメ釣りの動画をアップしました。ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↑ポチっとお願いします↑... 続きを読む
  • 昨日のうちから実家にLINEで問題ないか問い合わせてたが朝になり「床上浸水」の一言やはりな。以前に私が住んでいたときから床下浸水を3回くらい経験していた。家中のありとあらゆるものを車に積んでかみさんと車2台で福島に向かう。しかし高速は岩手から東京まで全線通行止めとりあえず国道4号を行くがナビには白石付近で国道の通行止めを示すマークかみさんは先に国道6号で相馬を目指す自分は槻木で左折して角田経由で福島を... 続きを読む
  • 来年新しく発売される鮎竿を試釣会すでに納竿したんですが、この日はお仕事の釣りやっぱり川で使ってみたいとどんな竿か説明できないからね。ってことで那珂川へ松田さん、加藤さん、坂本さん、私の4名竿をとっかえひっかえします。この時期なのにまだ那珂川の鮎は若くてでも簡単には釣れなくて一通り、新竿を試すことが出来ました。全部の竿でちゃんと鮎を掛けましたよ。上がり鮎が釣れず30分延長してやっと釣れた。これで本当... 続きを読む
  • ヒラメ釣りの後、こーやとたけちゃんと待ち合わせしてなんと河原ではなく、ちゃんとした焼肉屋で焼肉!しかもこーや様の奢りで一番高い食べ放題&飲み放題コース!かんぱーい人の金で飲む酒は美味い!こーや様、ごちそうさまの図そして国分町で2次会たけちゃんとこーや、歌いまくり俺はいつものようにハイボール作りまくり3人でボトル1本半空けました。アホです。↑ポチっとお願いします↑... 続きを読む
  • さて鮎釣りがひと段落したところで会社の釣りクラブでヒラメ釣りに行こうとなり塩釜のえびす屋さんで行ってきました。今年は高水温の影響でイワシが取れず餌は銀平というウグイの小さいやつこんなんで釣れるんかな?会社の釣りクラブの面々隣のやつがいきなり釣った俺もタックルは竿:シマノ リアランサー X ライトヒラメ245リール:シマノ フォースマスター401DHPEライン:サンライン SIGLON PE ×8 1.5号幹糸:アジーロ 船ハリ... 続きを読む

ぶん

宮城の船釣り、アユ釣り、ワカサギ釣り、サクラマスジギングなどやってます。
アユは小国川、米代川、阿仁川、玉川(桧木内川)、皆瀬川
ワカサギは桧原湖や岩洞湖
船は主に大型魚礁のカレイ釣り、越喜来湾のイカ釣り

プロフィール

ぶん

Author:ぶん
宮城の船釣り、アユ釣り、ワカサギ釣り、サクラマスジギングなどやってます。
アユは小国川、米代川、阿仁川、玉川(桧木内川)、皆瀬川
ワカサギは桧原湖や岩洞湖
船は主に大型魚礁のカレイ釣り、越喜来湾のイカ釣り

検索フォーム

FC2カウンター

新着